1月5日;時代と物価の変化を実感
1月5日
神田神保町の古書店街へ~。
絵本専門の古本屋さんに入る。
山ほどの本。
えらい懐かしい本がいっぱい。
キンダーブックなんかもある。
他にも、行きたいお店があったけど…全然出られず(゚ー゚;
数冊購入。
その中の1冊。
その中の1ページ。
チョー昭和。
文章も、絵のタッチも、まさに昭和。
こんなページもあったんだねぇ。
絵本でありながら、教育書。
こんなふうに使ってくださいね♪なページです。
で…
びっくらですよ。
なんじゃ、この値段ーーーーー!!?
1957年発刊とのこと。
大卒初任給(公務員)9.200円
高卒初任給(公務員)6.300円
牛乳:14円
かけそば:32円
ラーメン:45円
喫茶店(コーヒー):50円
銭湯:16円
映画館:140円
そんな時代だったんだってー。
なかなか高価な本だったんだね。
歩き疲れて、この日の晩御飯は…
ホテルの中にあるジョナサン~。
・
マロ点は今日も元気です。
« 1月4日;浅草寺で「凶」をくらう… | トップページ | 1月6日;かっぱ »
コメント