週に1度の…
モソモソと一生懸命お布団の中に潜っていく点々を…
点:「うんしょ うんしょっ」
・
ヒョイと持ち上げ、車にホイ♪
辿り着いた先は~
点:「…」
病院でございます。
・
先客はミニチュアダックスさん3頭とシーズーミックスさん。
シーズーミックスさんは、おじいちゃんとおばあちゃんに連れてこられていました。
「にゃんこちゃんだよ。遊べないよ。」
「ほら、見てご覧。次がくーちゃんの番だから。」
…ホントに可愛がられているのねぇ。
んが…
いざ、くーちゃんの番が来て…
「フィラリアの薬と…。あと、どら焼きの包み紙を食べちゃったの…。」
先:「へっ!?今朝ですか?」
「いや…月曜日。ウンチと一緒に出てくるかと思ったんだけどねぇ。」
…ぎょえ…。
おばあちゃんとおじいちゃん、軽く考えてたみたいで笑いながら話してましたが、スタッフの方が近くの施設が整った病院に電話をするのを見たり、先生のお話を聞いたりしてるウチに次第に不安を持つことができたようです。
くーちゃん…別の病院に直行です。
くーちゃん自身はケロリンとしていたのですが…なんともありませんように。
・
体重:2.8㎏
体温:37.8℃
後は、お水が今日のウチに体に吸収されるか、何か異変は起きないかを観察します。
・
晩ご飯時…
「よこせーよこせー」な点々。
点:「とり さいこー♪」
…
うん
元気元気。
« 最近… | トップページ | コーヒーロールとブルーベリーベーグル »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1465224/52049212
この記事へのトラックバック一覧です: 週に1度の…:
だっこされて~
行った場所が、病院~なんて
点々ちゃん、
災難だったわね~(^_^ゞ
でも、今日も頑張ったね!!
くーちゃん!
あらあら、大丈夫でしょうか?
私も、先日
お客さまのワンコちゃんが、
ジャーキーが、腸に突き刺さった事例を聞いて
ビックリしました。
他人事では、ないですね
気をつけたいです~
食欲あり、あり、ですね!!
良かった~(*^^*)
投稿: ベス母 | 2013年6月15日 (土) 22時20分
点々チャン病院お疲れ(^o^;)
今日もよい仔で頑張って来て偉いね〜!!
くーちゃん、紹介された病院で良い方法が見付かってると良いね。
今日の千葉は蒸し暑かったけどその前の2日位は北海道の方が気温が高かったみたいね(@_@)
でも湿度が全然違うから比べ物にはならないね(^^;
投稿: ブンタ | 2013年6月15日 (土) 22時31分
点々ちゃん、お疲れ様でした~
体温、計られてるんじゃねorz・・
頑張ったね!偉いぞ!点々ちゃん!
お家に帰ってからの食欲を見るかぎり・・
超!元気印!!
点々ちゃんは高齢猫さんの、希望の星だ~
くーちゃん・・
心配だ~
投稿: カバ丸1号 | 2013年6月15日 (土) 22時42分
くーちゃん大丈夫だったかしら...
誤飲は怖いですね。
ジョーも散歩の途中で銀紙に包まれた誰かが捨てたガムを
飲み込んでしまいそうになったことがありました。
食い意地を張るにも程があります。
こっぴどく叱りましたが、本当はガムを捨てた人を叱りたかった(笑)
点々ちゃん鶏肉もらったのね♪
うみゃいうみゃいって声が聞こえてきそうです^^
投稿: JOE | 2013年6月15日 (土) 23時30分
すごい!
怒りながらも体温測らせてくれるんですね!
えらいぞ!点々さぁ~ん!
そして・・・・
その・・・
なぜかドラえもんを想像させるジャージ(?)の袖口に、
ちょっと「ウフフフフゥ~」(ドラえもんのように)ってなったりしてます♪
食いヂカラは点々さんの長生きの秘訣ですね。
好きな物、たくさんお食べね。
投稿: ステップマザ~sana | 2013年6月16日 (日) 02時48分
点々ちゃん、お疲れ様でした。
連れて行かれた場所が病院とは・・・
騙されたてん・・・かな?
くーちゃん心配ですね。
誤飲で命を落とす事だってありますし。
りんごもたまに拾い食いしたんです。
一度口に入れたら、頑として口を開けませんでした。
くーちゃん、おじいちゃん達の目を盗んで
あっという間の出来事だったのかもしれないね。
どうか何事もありませんように。
投稿: りんごママ | 2013年6月16日 (日) 08時25分
皆様コメントありがとうございます♪
くーちゃんのこと…
今度行ったら尋ねてみようと思います。
どら焼きの包みを丸めて持ってたら…奪われたそうで、何が何でも口を開かなかったそうです。
腸に行ってたら大変なんだそうです。
「まだ胃の中にあるかもしれない」とのことみたいなのですが…。
☆
ベス母さん♪
わんこって…そういう生き物だったね…。
気を付けなくちゃね…。
ジャーキーが腸に刺さるって…。
こわいです。
わんこ用のおやつって、歯磨き効果も狙っているのか、固いよね。
あれって…絶対良くないと思うんだ…。
歯茎とかさ、喉とかさ…。
ジャーキーのわんちゃん、大丈夫だったのかしら?
ところで
ベス母さんは…わんこ関係のお仕事をしているの?
☆
ブンタさん♪
点々、今回もじーっと頑張りました!
くーちゃんも頑張って好くなってれば良いのですが…。
いや~
北海道も暑くなりましたよ。
でも、湿気が全然違うのでしょうね。
来道した時に「気持ちいいわぁ」って言えると良いなぁ。
☆
カバ丸1号さん♪
はい。
今回もオチリにブッスリです。
先生も「上がれー上がれー」と念を送りながら、粘りますよ。
点々も「んーーーーー」っと渋い顔しながら頑張ってます。
ちいちゃんなら…ガブリ!なのかしら。
でもね、夕べ、膝の上で寝てるのを、体勢変えようとして動かしたら…囓られました。
小さい凹みがいっぱいできたじょ。
歯がある…って…素晴らしいコトよね?♪
☆
JOEさん♪
ジョーちゃんもやってましたか…。
にゃんこは誤飲ってないから…いつかわんこと暮らす日が来たら、てんやわんやになる気がします。
気を付けないと。
点々、鶏肉を奪うのに必死でした。
このお写真の前には、かなりの闘いがあったのですよ。
今度、お見せしたいと思います。
☆
sanaさん♪
お
さくらさんは…体温計る時はどんな感じだったのですか?
点々は、小さい頃から、病院では大人しく診察させてあげます。
たまに怒ってたけど、噛みつくとか引っ掻くとかはなかったなぁ。
たまーーーーに診察室から「シャーシャー!ぎやおーーーん!ふーーーーーっ!」って聞こえることがあるんですが…にゃんこもお医者さんも必死なんでしょうねぇ。
点々、これからも喰いヂカラをなくさないでほしいです♪
それにしても…ドラえもんって…。
あ、お腹はドラえもんに近いです。
☆
りんごママさん♪
くーちゃんは…おじいちゃん達の目を盗んではいないの。
手に持ってるヤツをがっぷりくわえたんですわ。
確信犯ですねぇ。
無事に治療を終えられると良いのですが…。
りんちゃんも、やってましたか…。
ホントに、人間の責任は重大ですね。
にゃんこは、こういうことあまりないからなぁ。
でも、床の上に、うっかり物を置かないようにしないと…と思わされましたよ。
あぁ…
掃除しよう。
投稿: マロ点 | 2013年6月16日 (日) 09時19分