折れちゃった(ToT)
昨日(2月16日)の記録
☆食べた量…46g
・カリカリ(消サポ) 21g
・カリカリ(市販) 3g
・猫缶(アイリスオーヤマ美食メニュープチ) 25g
・猫缶(カルカン15歳以上まぐろ) 22g
☆お薬…完飲
☆ケロ…1回 未消化物なし 毛玉ちゃん入り
☆チッコ…4回
☆ウン…総計11㎝
「ケロしたお詫びに…」と言わんばかりに、今朝(17日)起きたら立派なウンさん
高齢ちゃん、さらに言うなら闘病ちゃん…「あっちを立てれば、こっちが立たず」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月17日(金)
点々は、いつも通りにまったりと暮らしております。
が…。
巷では…
また「週末寒波」だそうで…。
またまた「岩見沢では…」という言葉が出てきたわけです。
岩見沢は大学時代、初めて独り暮らしを体験した街。
当時から雪の量はすごかったけれど、テレビを見ると、もう「異常」の一言ですね
先日は市内の学校が全て臨時休校になったそうです。
雪かきできずに家から出られない独り暮らしのお年寄り、雪の重みで倒壊する空き家、車が1台しか通れなくなった道路、雪かきで1日が終わってしまう住民の方々…。
雪…もう勘弁してください。
・
・
マロ点地方も、例年より雪が多めかも知れませんが、岩見沢に比べれば屁みたいなモンです。
しーかーしー
テレビっ子のマロ点家のアンテナがー
遂に折れました
点:「ポッキリだてん…」
少しずつ曲がってきてる気はしていたけれど。
今朝、見上げたら真っ二つに折れ曲がってました。
ぐすん
フジテレビ以外は、よほど許容範囲が広いのか、受信できていますが…。
でも、時々チョロッと画像が怪しくなります~
なんとか、春まで、テレビが見れますように…
みなさん テレビ難民になったこと ありますか?
« やっぱり…(-o-;) | トップページ | トイレの観察 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1465224/44163921
この記事へのトラックバック一覧です: 折れちゃった(ToT):
マロ点さん、こんにちは!
今年は本当に寒いですよね…。
岩見沢、そんなに雪がすごいんだ。
雪の重さで家が潰れるなんてビックリです!
私はあまりテレビを見ないんですよ〜。
娘は逆にすごいテレビっ子です!
GMソングばっかり歌ってます(^^ゞ
投稿: ななママ | 2012年2月18日 (土) 14時59分
マロ点さん、こんばんわー


テレビのアンテナ…大変やー
マロ点さんも、TV子やねんね
私もTV命やから、耐えられへんわ~
そやけど雪が積もってるから、修理の人も
来てくれないんちゃうの???
来週から、ちーっと暖かくなるみたいやから
もうちょっとの我慢やね
昨日、今日…大阪も雪が降ったんよ
明日は、0℃らしい(さぶっ)
家から、出らんとこうっと
DVDでも観て、引きこもりしてるわ~
点々ちゃんも、マロ点さんとネンネしときな~
投稿: macu | 2012年2月18日 (土) 19時09分
ななママさん♪
あーん
マロ点はテレビっ子なので辛いですぅ。
時間帯によって、映ったり映らなかったり…。
えーんえーん…。
生まれてこの方、テレビが映らないなんてことで悩むなんてなかったから参ってます…。
岩見沢すごいんですよ。
道の両側に2mくらいの雪壁…。
連日のように報道されています。
この冬は、一体どうなってるんでしょうね…。
投稿: マロ点 | 2012年2月18日 (土) 19時34分
macuさん♪
そうなんよ~
辛いんよ~
こんなこと生まれて初めてで、毎日イライラしちゃいます…
暖かくなっても、屋根には雪がわんさかあるし…もぉ、このままガマンするしかないんよ~。
フジテレビは春までお預け。
他の局は、時間帯によって映ったりするので、だましだまし頑張ります~。
投稿: マロ点 | 2012年2月18日 (土) 19時43分