飼育放棄のピレネーさん
昨日(10月18日)の記録
☆食べた量…63g
・カリカリ(腎サポ) 3g
・カリカリ(消サポ) 28g
・市販ペースト 13g
・腎サポペースト 19g
☆お薬…半分完飲
☆ケロ…1回
☆チッコ…2回
☆ウン…1回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、リアルタイムで記した通り、連日ケロ。
点々の最近のケロは「殆ど透明で水状態」か「黒茶色っぽいトロッ状態」。
もっと、自分自身が知識をため込む努力をしなきゃならないのだけど…。
ケロの状態を見ても、色々と分かる方もいらっしゃるんだろうなぁ。
ウンさんは出たけど。
ケロ…。
今日は、体重も3400g。
あ~、ちょーっと減っちゃった。
ウンさんが出たから、減ったのは当たり前…としておこう。
点:「ママは ウンさん 出ても たいじゅう へらないてん」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コージィのことを気にかけて、時折、母のブログにコメントをされている方がいらっしゃいます。
その方から連絡が。
「石狩振興局保険環境部環境生活課 動物管理にグレートピレニーズが放棄された。誰か引き取れそうな人はいないだろうか。」
とのこと。
こんな動物さん達…どうして日本には溢れているのでしょう。
知っているレスキューさんに「なんとかしてあげることはできないか」と連絡をしてみたけれど…。
考えてみれば、自分で行動しもしないで、誰かにお願いするなんて、失礼なことでした。
家が広かったら…
家にいられる仕事だったら…
大金持ちだったら…
なんて…しょうもないことを考えたりします。
ピレネーさん…どうか再び明るい光を見ることができますように。
どうして日本には、こんな動物さん達が溢れているのでしょう。
学力云々、国際的人材云々も結構だけど、動物さん達に対する考え方こそ、ヨーロッパを真似てほしいです。
学力より、人柄でしょう!
国際的に活躍する人間より、自分の住んでる町で生活できる人間でしょう!!
命は人間にしかないわけじゃないんじゃーーーーーーーーーーー!!!
なんだか、おかしいよ…この国&今の時代…。
ピレネーさん…
« 連日ケロ(-.-) | トップページ | 芸なし〜 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 連日ケロ(-.-) | トップページ | 芸なし〜 »
ほんまやわ


真似しの日本人やし、そんなに大きくなるとは思って無かったのかなぁ~
それと、家の事情で(引っ越し)飼えなくなる人もいるもんね
グレートか…大きいもんね
体のわりには、おとなしくて優しいらいってん
誰か、飼い主が見つかって幸せになってほしいな
アメリカでさえ、虐待が有るんやもん
ワンニャン達にとって、最高なお国にはダントツにドイツやらしいよ
点々ちゃん、ウンPさんきはったら、体重減ってんね

どっちがええんやろう~ね
マロ点さん、悩むね~
そやけど先日のブログに何年か前の事書いてたけど、

その時のかなり酷い時の事考えたら
ほんまに今は…楽って言ったら失礼やけど…
一日に何回もケロってるよりは、いいもんね
そう言う風に考えるマロ点さん、エ・ラ・イ・よー
投稿: macu | 2011年10月19日 (水) 21時54分
macuさん♪
ほんとにね
なんかさ…幹がしっかりしてないのに枝葉を生やそうとしたってムリだよね。
だって…真似したい国ってさ、教育方針がしっかりしてたり、自分の考えを持てたり、公平公正な判断を正しくできたり…普通だけど根っこがしっかりしてる気がするんだ…。
カッコばっかり似せようとしてもダメだよね。
私もダメな人間だけどさ…とりあえず、譲れない思いや、人並みの良識は持っていたいと思う~。
点々…酷い時期はホントに酷かったの。
よく持ち直したと思うよ~。
投稿: マロ点 | 2011年10月21日 (金) 21時55分