意外にズッシリ
昨日(10月24日)の記録
☆食べた量…64g
・カリカリ(腎サポ) 3g
・カリカリ(消サポ) 9g
・市販ペースト 12g
・消サポペースト 35g
・はまち 5g
☆お薬…半分
☆ケロ…1回
☆チッコ…4回
☆ウン…0回
来た。
連続ケロ。
あ~あ…
家族に獣医さんがいたらなぁ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高齢だし、慢性腎不全だし。
元気モリモリの方がおかしい。
と、思えるようになったけど。
ケロを見ると…やっぱりテンション下がるなぁ…。
でも。
ヨロヨロだって、途中でよろけたって、歩けてる。
それだけでも、充分いけてるよ。
ね、てんちゃん。
それに、マロ点の腹の上にだって登ってこれるし。
ほい♪この通り。
・
・
体重だって、ちょっぴり減っちゃったけど、意外にずっしり重い。
点々…。
「軽くなった」と、しんみりしていたけれど。
こうして、ずっと支えていると、ホントに手がプルプルしてくるぞ。
次回は、もうちっとバランス良く寝転がってほしいモンだ。
点:「てんてんを ささえるのが ママの おしごと~」
そういう「支える」じゃないんだけどね~
ケロケロ とまれ~
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1465224/42681025
この記事へのトラックバック一覧です: 意外にズッシリ:
マロ点さん!
連続ケロ〜でも、動く元気があれば大丈夫!
身近に、獣医、医療従事者がいると、心強いですよね。以前、「吐く」というのは、動物は辛い行為か?と、獣医さんに聞いたことがあります。その状態によりますが、縦の状態で上に押し上げる人間とは違い、犬猫は、横の状態で出すので、それほど辛くはないそうです。
ただし、吐いた後、グターッとなる場合は注意が必要と、言われました。
ただ、マロ点母さんがおっしゃるように、「チッコ」チッコを出させる為に水分とらせ、チッコ出すためにチッコ搾りをした私は、チッコを出せてる、点々ちゃんは、すごい偉い!と思っています。
体重も大事だけど、マロ点さんの体、手で感じる点々ちゃんの重さを大事にして下さいね。ずっしり!がずーっと感じられますように!
投稿: ベス母 | 2011年10月26日 (水) 07時43分
てんてんちゃんえらいぞ!!
めっちゃお利口さんですね♪
ママさんの一生懸命な気持ち、てんちゃんに通じてると思います!!
てんちゃん、まだまだ片手になんて乗らないわよね^^;
投稿: えこりん♪ | 2011年10月26日 (水) 08時29分
マロ点さん、おはようございますー
点々ちゃんマロ点さんのお腹に乗ってくるんや~暖かいでしょうね
人間の温もりが点々ちゃんには、嬉しいんだよね



きっと、マロ点さんと離れたくない
でも点々ちゃん、ちょーっとばかし甘えたやニャン
そこが、又可愛いんだけど・・
マロ点さん、人間でも年をとっていけば体重も減るニャン
スローな点々ちゃん、マイペースでいくんだよ~ん
投稿: macu | 2011年10月26日 (水) 10時26分
ベス母さん♪
つらい介護の時期があったのですね。
コメント呼んで、喉がギューッて痛くなりました。
辛いこと思い出させてゴメンね。
そして、それを書くことで、マロ点や点々を励ましてくれてありがとう。
そうですよね。
点々は偉いし、頑張ってるよね。
マロ点も、グジグジしないで元気出していかないと!
…なんだけどねぇ…。
投稿: マロ点 | 2011年10月27日 (木) 23時48分
えこりんさん♪
はい。
点々、頑張ってますぅ。
片手には、まだまだ乗りませんよぉ。
ずっと、このままでいてくれることを願ってやみません~。
投稿: マロ点 | 2011年10月27日 (木) 23時53分
macuさん♪
点々は、ホントにベタベタさんなのですぅ。
それが可愛い♪
まぁ…両手がふさがっちゃったりするので、何もできなんだけどね…
でも、長生きしたご褒美ってことで。
投稿: マロ点 | 2011年10月27日 (木) 23時55分
マロ点さん!
辛い事思い出させて……と、優しさをありがとうございます。
私は大丈夫!
だって、ベスと過ごした、どんな事も、大切な宝物ですもの。
笑い、怒り、泣き、どんな辛い事も、彼女と共に過ごした大切な思い出、生きた証、そして、大切な経験です。
知らないで過ごすより、知ってて損はないです。
今日と、同じ日はない…
明日、お別れになるとしたら、今日を笑ってすごそう。
そう思って、寄り添いました。
でも、マロ点さんに
「辛い思いされて…」って言ってもらったら、
とても、温かい気持ちになりました。
皆、頑張ってるんですよね!
私も、ベスの看病の時、ブログ村を知っていたら、もっと良い環境で生活させてあげられたのかもしれなかったなぁ…なんて思っています。
おっと、長々と、失礼しましたo(^-^)o
投稿: ベス母 | 2011年10月29日 (土) 20時05分
ベス母さん♪
私もぉ…マロンの闘病の頃に、ブログをやってたら…って何回も何回も思います。
でも、多分、そうじゃなかったからこそ、ブログで知り合った人達がものすっっっっごく大事になったのかも。
これも、マロンが結んでくれた縁、マロンがくれたプレゼント♪なのかも知れません。
それに、わんにゃん達に対する思いや、考え方もちょっと広がったかな…って思います。
ベスちゃん。
お空で、ママのことを応援してますね。
投稿: マロ点 | 2011年10月30日 (日) 00時00分